【東京7区】渡辺やすゆき|#社会保険料を下げる改革 血糖値測定2日目

本日は血糖値センサーをつけての人体実験2日目。
昨晩と同じ食事をし、その15分後に15分間ランニングマシンで走ったところ、昨晩は170にまで跳ね上った血糖値がわずか10上がるだけの120!
血糖値スパイク(急上昇)は起きませんでした! 
これを続ければ、動脈硬化のリスクも下がります!
日本維新の会は、定期的な検診受診者や健康リスクの低い被保険者などを対象とする「保険料割引制度の導入」を公約にしています。
今回の私の取り組みなども保険料割引の対象にすると、多くの人は保険料を下げようと血糖値を下げる取り組みをはじめてくれるのではないかと思います。
そうすると、将来、動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞を防ぐ事ができ、医療費を削減できます。何より、自分の健康、命を守る事ができます。
制度を作る場合、このように人々のインセンティブ付けを変えるようにするのが費用対効果が高く上策です。
社会保険料を下げるためには、このような仕掛けを数多く政策に入れ込む必要があると思います。

#渡辺やすゆき#東京7区#港区#渋谷区

Follow me!