2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 今年も夏祭りの季節がやって来ました♪今日は、新座市石神町内会、片山町内会、朝霞市上内間木町内会… 今年も夏祭りの季節がやって来ました♪今日は、新座市石神町内会、片山町内会、朝霞市上内間木町内会、田島町内会、溝沼連合町内会を回らせてもらいました!上内間木では、副会長から「歌わないと帰らせない」と言われ、カラオケを歌う事 […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 今日は新座市長選最終日です!並木まさる市長の応援に、日本維新の会の参議院議員である青島健太さん… 今日は新座市長選最終日です!並木まさる市長の応援に、日本維新の会の参議院議員である青島健太さんとともに私(渡辺やすゆき)も入りました!新座市の発展は、並木市長なくしてあり得ません!新座市民の皆様、明日は是非投票所へ!! […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 今日から千円札は、北里柴三郎さんになりますね!野口英世さん、お疲れ様でした。 今日から千円札は、北里柴三郎さんになりますね!野口英世さん、お疲れ様でした。で、私が持っているお札は「夏目漱石」さん。先日、自動販売機に入れたら何度も戻ってくるので、おかしいなと思って見たら、夏目さんでした。10.000 […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 自衛隊体育学校で開催されたパリ五輪代表の壮行会に参加‼️レスリングの高谷大地選手、石黒隼士選手… 自衛隊体育学校で開催されたパリ五輪代表の壮行会に参加‼️レスリングの高谷大地選手、石黒隼士選手、柔道の新添左季選手。オープンウォーターの蝦名愛梨選手、近代5種の佐藤大宗選手、内田美咲選手、7人 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 新座市役所近くにある八溝そば。 新座市役所近くにある八溝そば。グーグルで200人以上の方が評価4以上をつけており、先日通りかかった際に行列で並んでいるので、さぞかし美味しいのだろうと期待していったところ、期待以上に美味しかったです! 手打ちそば 八溝 […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 新座市役所そばにあるペッシュピアットえのき、さんで昼食。 新座市役所そばにあるペッシュピアットえのき、さんで昼食。ランチセット1100円でパスタとサラダとドリンク。物価高で苦しむ者には有難いです!しかも美味しい!そういえば、先日も某スーパーで「また、この商品値上げするのよ。何と […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 子ども食堂に来る子ども達のために食材の寄付を募るイベントに参加しました!https://www… 子ども食堂に来る子ども達のために食材の寄付を募るイベントに参加しました! 【記者発表資料】~夏休みこども応援~フード・ドライブキャンペーンを行います – 朝霞市 そのイベントの場で、今年は子ども食堂に対しての […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 新座の並木食堂で牛丼を頂きました!和牛切り落としを使った牛丼は絶品です!https://tab… 新座の並木食堂で牛丼を頂きました!和牛切り落としを使った牛丼は絶品です! なみき食堂 – 新座/牛丼 | 食べログ 日本維新の会衆議院埼玉県第4選挙区支部長(朝霞・志木・新座・和光)の渡辺やすゆきです(元総務 […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 本日は、朝から新座駅で2時間駅頭をし、その後、新座市の福祉フェスにお邪魔しました。 本日は、朝から新座駅で2時間駅頭をし、その後、新座市の福祉フェスにお邪魔しました。福祉協議会の会長ともお話しし、「今の崩壊寸前の社会保障制度を当選したら何とかする方向で頑張ります!」とお伝えしました。イタズラに煽るのは良 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 watanabeyasuyuki 渡辺やすゆきのブログ 昨日、福島県で野馬追が開催されました!実は、2013年、私も野馬追に参戦しています!勇猛なお祭… 昨日、福島県で野馬追が開催されました!実は、2013年、私も野馬追に参戦しています!勇猛なお祭りで、会場にあらかじめ救急車が何台も停まっている光景は異様です。私も例に漏れず、救急車で運ばれました、、、なお、私の先祖は、源 […]